
兄弟と兄弟の義父義母の香典相場は?
通夜、葬式葬儀の香典の金額相場について、友人本人が亡くなった場合や、友人の親・父・母、友人の夫・妻・嫁・配偶者、友人の祖母・祖父、友人の兄弟姉妹・友人の子供が亡くなった場合の香典の金額を、夫婦連名で香典を出す場合や30代・40代、50代、60代など年齢別に解説します。なお、一般的な通夜・葬儀葬式の香典の書き方ついては香典のページ、香典の相場は香典のページ2および取引先の香典のページでも説明しています。
………このページの内容……… |
---|
1. 香典とは |
2. 香典の金額 相場 |
(2-1)兄弟姉妹の香典、兄弟姉妹本人の香典金額 |
(2-2)兄弟姉妹の配偶者の香典(義理の兄弟姉妹の香典、義兄・義弟・義姉・義妹の香典) |
(2-3)兄弟姉妹の義理の父母の香典(兄弟姉妹の配偶者の親、兄弟姉妹の義父義母) |
[参考ページ] |
(2-4)友人の兄弟姉妹・義兄・義弟・義姉・義妹の香典…友人の香典へ |
(2-5)友人の子供が亡くなった場合の香典…友人の子供の香典へ |
(2-6)友人の親(父・母・義父・義母)の香典…友人の親の香典へ |
(2-7)上司、同僚、部下の香典(上司、同僚、部下本人が死亡した場合) |
(2-8)上司、同僚、部下の親(父・母)の香典(上司、同僚、部下の親が死亡した場合) |
(2-9)上司、同僚、部下の祖父母の香典(上司、同僚、部下の祖父母が死亡した場合) |
※お香典マナー……香典のページへ |
※一般的な香典金額相場……香典のページ2へ |
※祖父祖母の香典金額相場……祖父祖母の香典のページへ |
※友人の香典金額相場……友人の香典のページへ |
※ 香典の金額 相場(嫁の親、妻の親、夫の親、嫁や夫の祖父母)>>> |
※ 香典の金額 相場(親)>>> |
※ 香典の金額 相場(親戚、甥姪、嫁の祖母・祖父)>>> |
※ 香典の金額 相場(おじおば、伯父,叔父,伯母,叔母)>>> |
※ 香典の金額 相場(いとこ,いとこの配偶者,いとこの子)>>> |
※ 香典の金額 相場(ご近所)>>> |
※ 香典 金額の書き方 漢字一覧表>>> |
※ 香典 金額の書き方 三千円、五千円、一万円、二万円、三万円ほか>>> |
※ 香典袋の種類>>> |
※ 香典返しに添えるお礼状>>> |
※ 香典返しののし>>> |
※ 香典返しを辞退したいとき>>> |
※ 職場、会社の香典返し>>> |
【表紙のページに戻る】 |
1.香典とは |
線香・抹香や花の代わりとして死者の霊前に供えるものですが、急なご不幸による出費に対する助け合いの意味もあります。 香典は、通夜または葬式(葬儀)のいずれかに持参します。 御香典を入れる熨斗袋の表書きや、のし袋そのものも宗教によって異なるため(例えば蓮の花の絵が入っているものは仏教にしか使えません)、もし先方の宗教がわからない場合には「御霊前」と書いたものであれば、たいていの宗教(の通夜・葬儀・告別式)に用いることができます。 また、御霊前は、通夜・告別式のいずれでも使えます。 ※注)できるだけ先方の宗教を確認するようにして下さい。 |
【香典の書き方・香典の表書きのページへ】 |
2. 香典の金額 相場 |
通夜や葬式・葬儀の際に持参する兄弟姉妹の金額、および義理の兄弟姉妹や、兄弟姉妹の配偶者の親(兄弟姉妹の義父義母)の香典金額の相場を紹介します。
(下記は別ページ) ・あなたの親族・親戚への香典金額はこちら>>> ・祖父母の香典>>>・友人の香典>>> ・会社上司同僚の香典の金額相場はこちら>>> ・取引先への香典の金額相場はこちら>>> ・香典の書き方、香典の表書き>>> |
(2-1)兄弟姉妹の香典、兄弟姉妹本人の香典金額 |
あなたの兄弟姉妹が亡くなった場合の香典金額です。 |
兄弟姉妹、義理の兄弟姉妹が亡くなったときの香典 金額相場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
香典の金額は、数千円、数万円のキリの良い金額になるようにします。 1.3.5など奇数で包むのが慣例(※)ですが( ※:地域によっては、あるいは人によっては香典で2万円という偶数を気にする考え方もあります。)、本来は2万円という香典は問題ありません。 他にも兄弟姉妹がいれば金額を相談するのも良いでしょう。 また、葬儀・告別式のあとで行われる会食に出席する場合にはその分の相応の金額を包む必要があります。 |
|||||
あなたの年代とお香典金額相場 [金額単位:円] | |||||
|
あなたの年齢 | ||||
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代以上 |
|
兄弟・姉妹 | 30,000〜50,000 | 50,000 | 50,000 | 50,000〜 | 50,000〜 |
兄弟姉妹、義理の兄弟姉妹が亡くなったときの香典 金額相場 |
---|
夫婦で出す時 |
夫婦で通夜・葬儀に参列する場合であっても、一般的には夫の名前で香典を包みます。 |
スポンサードリンク
(2-2)兄弟姉妹の配偶者の香典(義理の兄弟姉妹の香典、義兄・義弟・義姉・義妹の香典) |
あなたの兄弟姉妹の配偶者が亡くなった場合の香典金額です。 |
兄弟姉妹、義理の兄弟姉妹が亡くなったときの香典 金額相場 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
香典の金額は、数千円、数万円のキリの良い金額になるようにします。 1.3.5など奇数で包むのが慣例(※)ですが( ※:地域によっては、あるいは人によっては香典で2万円という偶数を気にする考え方もあります。)、本来は2万円という香典は問題ありません。 他にも兄弟姉妹がいれば金額を相談するのも良いでしょう。 また、葬儀・告別式のあとで行われる会食に出席する場合にはその分の相応の金額を包む必要があります。 |
|||||
あなたの年代とお香典金額相場 [金額単位:円] | |||||
|
あなたの年齢 | ||||
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代以上 |
|
義兄、義弟、義姉、義妹 (義理の兄弟姉妹・兄弟姉妹の配偶者) |
30,000〜50,000 | 50,000 | 50,000 | 50,000〜 | 50,000〜 |
兄弟姉妹、義理の兄弟姉妹が亡くなったときの香典 金額相場 |
---|
夫婦で出す時 |
夫婦で通夜・葬儀に参列する場合であっても、一般的には夫の名前で香典を包みます。 |
スポンサードリンク
兄弟姉妹の義父・義母が亡くなったときの香典 金額相場 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
義理の兄弟姉妹とのお付き合いの深さや、義兄義弟義姉義妹の両親との面識の有無などによって異なります。 故人があなたの兄弟姉妹と同居していた場合には金額も多めにする等、考慮してください。また、通夜・葬儀のあと会食に夫婦で出席する場合には食事の分を考慮した金額を包みます。 あなたの兄弟姉妹が他にもいれば金額を相談するのも良いでしょう。 |
|||||
あなたの年代とお香典金額相場 | |||||
あなたと故人との関係 | あなたの年齢 | ||||
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代以上 |
|
(親しい)兄弟姉妹の義父義母 | 10,000 | 10,000〜30,000 | 10,000〜30,000 | 10,000〜50,000 | 10,000〜50,000 |
(一般的な)兄弟姉妹の義父義母 | 5,000〜10,000 | 10,000〜 | 10,000〜 | 10,000〜 | 10,000〜 |
(疎遠な)兄弟姉妹の義父義母 | 通夜・葬儀への参列や香典の郵送をしない または 5,000円〜 |
兄弟姉妹の義父・義母が亡くなったときの香典 金額相場 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
もし故人の年齢がおわかりでしたら下記も参考にしてください。 故人があなたの兄弟姉妹と同居していた場合には、兄弟姉妹が親子としてお世話になったと考えて金額も多めにする等、考慮してください。 あなたの兄弟姉妹が他にもいれば金額を相談するのも良いでしょう。 |
|||||
故人の年代とお香典金額相場 | |||||
あなたと故人との関係 | 故人の年齢 | ||||
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代以上 |
|
(親しい)兄弟姉妹の義父義母 | 10,000 | 10,000〜30,000 | 10,000〜30,000 | 10,000〜50,000 | 10,000〜50,000 |
(一般的な)兄弟姉妹の義父義母 | 5,000〜10,000 | 10,000〜 | 10,000〜 | 10,000〜 | 10,000〜 |
(疎遠な)兄弟姉妹の義父義母 | 通夜・葬儀への参列や香典の郵送をしない または 5,000円〜 | ||||
あなたと故人との関係 | 故人の年齢 | ||||
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代以上 |
|
(故人があなたの兄弟姉妹と同居していた場合) 兄弟姉妹の義父義母 |
10,000〜30,000 | 10,000〜50,000 | 30,000〜50,000 | 30,000〜50,000 | 30,000〜50,000 |
スポンサードリンク
[参考ページ] |
---|
※お香典マナー……香典のページへ |
※一般的な香典金額相場……香典のページ2へ |
※祖父祖母の香典金額相場……祖父祖母の香典のページへ |
※友人の香典金額相場……友人の香典のページへ |
※友人の親の香典金額相場……友人の親の香典のページへ |
※香典返しに添えるお礼状>>> |
※香典返しののし>>> |
※香典返しを辞退したいとき>>> |
※職場、会社の香典返し>>> |
【表紙のページに戻る】 |