卒業祝いの金額の相場は?プレゼントにおすすめの品物は

このページでは、卒業式のお祝い(卒業祝)について説明しています。無事にすべての課程(単位)を学び終えたことを祝う卒業式・卒業祝いは子供の成長を祝う儀式の一つでもあります。一般的に、卒業祝い・卒園祝いは、身内だけでお祝いするのが普通なので、とくに親しい場合以外は友人からお祝いを贈る必要はありません。また、卒業と入学が重なる場合には、どちらのお祝いを贈ろうかと迷うもの。そんなときは入学祝いの方を優先させれば良いでしょう。

1.卒業祝いを贈る(卒園祝いを贈る)

卒業後に新しい生活が始まることを考えて、必要になるものを贈りましょう。
品物を贈る場合は、希望を聞くなどし、持ち物が重ならないように気を付けます。
【このページのトップに戻る】

卒業祝いの贈り方 贈り物 プレゼントのアイディア

1.卒業祝いを贈る時期
●卒業式の前後となりますが、できれば卒業式の当日よりも前に贈ります。
遅くなってしまった場合にも、3月中には相手に届くようにします。
2.卒業祝いを贈る相手は(卒業祝いは誰に贈るの?)
●基本的には「卒業祝」は内輪のお祝いです。
(1)〜(3)がほとんどです。(4)以下については、特に親しい場合以外はお祝いを贈らなくてもマナー違反ではありません。
(1)両親から子どもに。祖父母から孫に。
(2)伯父(叔父)・伯母(叔母)から甥、姪に。
(3)兄弟姉妹に。
(4)先輩に、後輩に。
(5)媒酌人または仲人の縁を取り持ってあげた夫婦の子どもに。また、逆に仲人や媒酌人の子どもに。
(6)職場の上司の子どもに。後輩の子どもに。
3.卒業祝いの贈り物のアイディア
●子ども本人はゲーム機などの「今、楽しめるもの」を欲しがるかも知れませんね。しかしできれば“成長の階段を一つ登ったお祝い”であることを考えて「卒業後に役に立つもの」を頭において、贈り物を考えるようにしたいものです。
●品物を贈るときは、重なりやすい物は避けます。
※卒業祝いと、入学祝いとが重なって、もしもどちらか一つにしたい場合には入学祝いを優先します。また、のしの表書きを「御祝」として、「卒業祝いと入学祝いを兼ねて」贈るのも良いでしょう。
●卒園祝いと入学祝いを兼ねて贈るランドセルや学 習机は、両親や祖父母が贈ることが多いので、重ならないようにあらかじめ希望の品 物を聞いてもよいでしょう。
●現金を贈る場合の金額は5,000円〜10,000円位 が中心です。相手との間柄やあなたの年齢によって、3,000円〜30,000円くらいを目安にしてください。
●中学校以上の相手に贈るのなら、現金をはじめ 図書券や文具券など、自由に使えるものも嬉しいようです。
●下記にはプレゼントの例をご紹介します。
 おおげさな贈り物でなくても、おめでとうの気持ちだけ伝えたいと言う場合には、「祝電」という手もあります。手頃な価格で気持ちを伝えることができます。
(※参考ページ…「卒業祝いの祝電の文例」へ>>>

卒業祝いの贈り方 ポイント つづき

卒業祝いのプレゼントのアイディア
(卒業祝いの贈り物のアイディア)
幼稚園の卒園祝い現金、クレヨン、靴、名前入り文具、文具券、図書券、地球儀、グローブ、ピアノ、自転車など
小学校の卒業祝い現金、商品券、腕時計、靴、文具券、図書券、スポーツ競技の専用靴(例:サッカーシューズ)など
中学校の卒業祝い現金、商品券、腕時計、靴、文具券、図書券、デジタルカメラ、パソコン、スマホなど
(スマホは家庭ごとに事情が異なるため注意)
高校の卒業祝い現金、商品券、腕時計、靴、文具券、図書券、パソコン、スーツ、バッグなど
大学、短大、専門学校の卒業祝い現金、商品券、スーツ、バッグ、万年筆など。
上記とは別に、筆者のおすすめは「実印」。一生使える実用品です。
[その他] 卒業記念品として贈る場合のアイディア
例えば、
・卒業生に在校生が贈るもの、
・学校が卒業生に贈るもの、
・卒業生たちが自分達で記念の品を作るなど。
があります。
卒業式などの式典で手渡す場合には、例えば卒業生から恩師に花束を渡したり、在校生が卒業生に花束の贈呈などが無難ですが、大きな物や持ち運びできない物は目録に書いて渡します。
高価なものでなくても、実用品が良いでしょう。 以前、筆者がデザイン作成の依頼を受けたのは、某短大の名前入りのマグカップでした。あまりデカデカと校名が書かれているのは恥ずかしいもの…職場のお茶の時間に恥ずかしくなく使えるように裏面に校名や校章を入れても良いと思います。
※目録の書き方>>>

2.卒業祝いののし(熨斗袋の表書き)

卒業祝いとして現金を包む場合に入れるのし袋の書き方についてご説明します。
【このページのトップに戻る】

卒業祝いを贈るときののしの書き方

「御祝」
の例
「御卒業御祝」
の例
「祝卒業」
の例
卒業祝
蝶結び蝶結び蝶結び

◎お祝いの品物を贈る場合も、祝儀袋に入れて現金を贈る場合も、のしをつけて、白赤の水引を蝶結 びにします。
表書きは、
「卒業御祝」、「祝御卒業」、「御卒業御祝」などと書きます。
もし、入学祝いも兼ねて贈り物をする場合は「御祝」でも良いでしょう。
下記に例を掲載していますので、ご参照下さい。
◎幼稚園なら、「祝御卒園」「御卒園御祝」などとなります。
届け先の近くのお花屋さんが 直接手渡しでお届け。 ★当日配達もOK!

3.卒業祝いのお返し

子供への贈り物ですから、本来お返しは必要ありません。どうしてもお返しをしたいときは、「内祝」の表書きで、子供の名前で贈ります。
【このページのトップに戻る】

卒業祝いを頂いた場合のお返しについて

●卒業祝いを頂いた場合、原則としてお返しは不要です。
(子どもの成長のお祝いについては、基本的にお返しは不要です)
●ただし、必ずお祝いをいただいた子供本人からお礼の言葉を伝えさせましょう。
お 礼状を書かせるか、字が書けな い年齢なら、電話で「ありがとう」を言わせるのも良いと思います。
その後、親からもお礼状を出します。
◎しかし、例えば「上司からお祝いを頂いた場合」や、「仲人夫妻から子どもの卒園祝いを頂いた場合」など、日頃のお付き合い上、どうしてもお返しを贈りたいという場合は、「内祝」ののしをつけ、子供の名前でお返しをします。
◎水引きは白赤の蝶結びのものを使用し、 表書きは、上段が「内祝」、下段は子供の名前にします。
◎子供からのお礼状は、読みづらい字でもそれが可愛らしく、嬉しいものです。
(※参考ページ…「お返しのマナー」へ>>>

4.卒業祝い・就職祝をいただいた礼状

子供への贈り物ですから、本来お返しは必要ありませんが、お礼の気持ちは必ず伝えるようにします。お礼の言葉は、電話または手紙で本人から伝えるのが原則ですが、例えば子供がまだ小さい場合には、親からもお礼状を出します。
親が代理で出す場合の文例をご紹介します。
【このページのトップに戻る】

卒業祝・就職祝をいただいた礼状

お礼状のポイント
●卒業祝いを頂いたら、お礼状はなるべく早く出します。
[お礼状の構成]
●まずは時候の挨拶
【時候の挨拶…挨拶状のページへ】
●お礼の気持ちを述べる
●本人の喜びの様子を伝える
●相手が友達の場合は堅苦しくなくてもよいので自分の言葉で。
●親バカぶりを出しすぎない。
●親の名前だけでなく子供の名前も忘れずに。
参考文例
 寒さの中に春の気配を感じる頃となりました。
 このたびは一哉の卒業祝に地球儀をありがとうございました。お二人のお心づかいに一哉も大喜びで、早速WBCの参加国の位置を地図で見つけては弟の琢巳に自慢したり、嬉しそうに私たちに国の名前や場所を説明してくれます。
 テレビで外国で活躍しているサッカー選手や野球選手についていろいろと放映されるたびに、本人だけでなく私たち夫婦までも一緒になって地球儀を眺めています。おにいさん、おねえさんへのお礼にと一哉が絵を書きましたので同封いたします。
 そのうちぜひ遊びにいらして下さい。一哉も楽しみにしております。
 季節の変わり目です。お二人ともどうぞご自愛くださいませ。
お礼まで   
一則   
             愛子   
             一哉   
[解説]
上記の例文では、堅苦しさを避けて頭語と結語がない文章にしており、代わりに文末に「お礼まで」という一語を書きました。
通常の手紙文では、書き出しに「拝啓」などの頭語を書き、結びには「敬具」などの結語を書きます。

5.卒業祝いに添えるメッセージカード文例

卒業祝いの贈り物を贈る際、特に遠方などの理由で直接手渡しができない場合には、メッセージカードを添えると良いでしょう。ここでは卒業祝いの言葉の例文をご紹介します。
桜の花の絵がついているものなど、春らしい季節感のあるデザインのカードを使って贈ると良いと思います。
※なお、卒業式の挨拶・スピーチの文例はこちら>>>
【このページのトップに戻る】

卒業祝いの言葉

卒業おめでとう。
記念に心ばかりの品を送ります。
4月からは、社会人として何事にも自覚を持って取り組んで下さい。
これからも応援しています。
ご卒業おめでとうございます。
ご両親のお慶びもひとしおでしょう。
今後のご活躍をお祈りしています。
卒業おめでとう。
4月からは初めての独り暮らしですね。
身体に気をつけてがんばってください。
花子(名前)へ
卒業おめでとう!!
これからもいつも笑顔を忘れず、元気で過ごして下さい。
離れていても、いつも家族全員で応援しています。
卒業おめでとう。
おじいちゃんとおばあちゃんから心ばかりのお祝いを送ります。
身体に気をつけて、元気で頑張って下さい。
この◯年間、本当によくがんばったね。
これからも応援しています。
卒業おめでとう。

6.卒業祝いの相場など

親戚や家族の卒業祝い、いくらぐらい包みますか?ここではお金に関する相場をご紹介します。
【 お祝い のページへ】【このページのトップに戻る】

卒業祝いのお祝い金額の相場は

●おつきあいの深さや社会的立場によって違ってきます。  
●現金を贈る場合の金額は5,000円〜10,000円位が中心です。
相手との間柄やあなたの年齢によって、3,000円〜30,000円くらいを目安にしてください。                      
下記はメールによるアンケート結果です。ご参考までに。[単位:円]



家族へのお祝い親戚へのお祝い
贈り手のあなたの年代贈り手のあなたの年代
20代30代40代以上20代30代

40代以上

小学生卒業祝※
 3,000〜5,0003,000〜5,0003,000〜10,0003,000〜5,0003,000〜5,0003,000〜10,000
中学生卒業祝※
 5,0005,000〜10,00010,00010,00010,000
高校 卒業祝※
 10,00010,00010,00010,00010,00010,000
大学 卒業祝※
 10,00010,000〜30,00010,000〜50,00010,00010,00010,000〜30,000
【表紙のページに戻る】