新入社員の挨拶に盛り込みたいポイントと一言挨拶の例文

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。新入社員の皆さんは入社式や歓迎会などで挨拶をする機会があります。また、新人職員の皆さんは、入省式や歓迎会での挨拶となります。なかには入社式当日の辞令により支店勤務や出向を命じられ、新任地で再び挨拶をする方もいるでしょう。
このページではそうした新入社員・新入職員の皆さんのために、新入社員の挨拶の例(スピーチの文例やメール文、一言挨拶の例文)をご紹介しています。

1.入社式の流れ(入社式の式次第・進行)

・入社式とは、会社において、新たに入社する社員を正式に社員として認める辞令を渡す式典のことをさします。入社式のほか、辞令交付式と言われることもあります。
多くの場合、入社式に合わせて社長による訓示や激励の言葉を頂き、新入社員代表がそれに答えて決意を述べ挨拶をします。

・ 公務員の場合には、例えば省庁の場合には新入職員の入省式、他は入庁式、入所式などとなります。学校現場などでは、辞令交付式といったシンプルな形のこともあります。

下記に、一般的な入社式の流れについてご説明いたします。
入社式の流れ(入社式 式次第)
下記は入社式の一般的な例です。順番が前後することもあります。
※緑色の項目は省略されることもあります。
項目内容文例・例文・例
1)開式宣言
 内容文例・例文・例
・司会者が開式を宣言します。
・大げさなものではなく、開始を知らせる第一声です。
【例1】
「それではこれより、令和◯◯年度、株式会社サンプル商事 入社式をとり行ないます。 一同“起立”」

【例2】
「それではこれより、令和◯◯年度、株式会社 見本物産 新入社員 辞令交付式をとり行ないます。」  など。
2)社長挨拶
 内容文例・例文・例
・司会者が右記のように述べます「まずはじめに、□□社長より、一言ご挨拶をいただきます」
・社長が、新入社員に対する訓示や激励する言葉を述べます。 
3)辞令交付
 内容文例・例文・例
・司会者が代表者の氏名を読み上げます。代表者一名の所属と氏名が読み上げられます(または、男女一名ずつの所属と氏名など)。

・氏名を呼ばれた新入社員は、「はい」と大きな声で返事をして社長の前に進み出ます。
「辞令交付。
 新入社員代表、製造部 見本一朗」
・社長が辞令を読み上げ、代表者に手渡します。 
4)役員紹介・各部長紹介など
 (※会社の規模に応じて行なわれます。省略されることもあります)
 内容文例・例文・例
・司会者または、総務部長、人事部長などによる役員紹介があります。司会者は紹介者を紹介します。【例1】
「それでは、取締役総務部長より、役員の紹介をお願いします。」

【例2】
「それでは、皆さんの上司となる、各部の部長の紹介をいたします。」 など。
5)歓迎の言葉 (※省略される場合もあります)
6)新入社員代表挨拶
 内容文例・例文・例
・新入社員の代表が挨拶を述べます。このページの別項目でご説明します。
7)社歌斉唱 (※社歌は省略される企業もあります)
8)閉式宣言
 内容文例・例文・例
・司会者が閉式を宣言します。
・大げさなものではなく、終了を知らせものです。
【例1】
「以上をもちまして、令和◯◯年度、株式会社サンプル商事 入社式を終了いたします。 一同“起立”“礼”“着席”」

【例2】
「以上をもちまして、令和◯◯年度、株式会社見本物産 入社式を終了いたします。 このあとオリエンテーションに入りますので新入社員の諸君は□□会議室へ移動して下さい」  など。

2.新入社員の挨拶に盛り込みたい基本ポイントとマナー

・それでは、新入社員を代表して挨拶する場合にぜひ盛り込みたい基本ポイントをご紹介します。

【1】入社式での新入社員の挨拶に盛り込むポイント
【2】配属先での新入社員の挨拶に盛り込むポイント
【3】社外の人に対して新入社員が挨拶する際に盛り込むポイント
【1】 入社式での新入社員の挨拶に盛り込むポイント
下記は入社式の新入社員の挨拶に盛り込む内容の一般的な例です。
項目内容文例・例文・例
1)入社したことを喜ぶ気持ち
 内容文例・例文・例
・その会社に入社したことを喜ぶ気持ちを述べます。 「超氷河期と言われる就職難の中で、ここに並んでいる仲間とともに今日のこの日を迎えられたことを、素直に喜びたいと思います。」
2)社長の訓示や励ましに対するコメント(アドリブとなるが、できれば盛り込みたい)
 内容文例・例文・例
・社長から頂いた訓示に対する自分の気持ちを述べます。 「先程、社長からのお言葉にもございましたが、この会社の◯◯◯◯◯◯の経営理念をしっかりと受け継いでまいりたいと思います。」
3)抱負や決意表明
 内容文例・例文・例
・入社してからの抱負や決意を述べます。「先輩たちが築いてこられた歴史と伝統を大切にし、サンプル物産の社員の名に恥じぬ よう、努力して参りたいと思います。」
4)支援や指導をお願いする言葉
 内容文例・例文・例
・上司や先輩に支援や指導をお願いする言葉を入れます。 「何かとご迷惑をおかけすると思いますが、温かいご指導のほどよろしくお願い申し上げます。」
【2】 入社式での新入社員の挨拶 基本マナー
下記は入社式の新入社員の挨拶に必要な基本的なマナーです
項目マナーの内容
1)敬語・上司や先輩に対しては敬語を用いるのがマナー。
・社外の相手に対しても敬語を用いるのがマナー。
2)会釈と礼・壇上に上がる前に役員席に会釈し、壇上に上がってから一礼。
その後でスピーチに入る。

・演壇がない場合にも、役員席に会釈してから中央に進み出て一礼し、その後スピーチに入る。
・スピーチが終わったら礼をし、演壇から降りてから向きを変え、役員席に一礼してから自席にもどる。
【1】新入社員の挨拶 文例・例文(その1)
・それでは、入社式での新入社員代表の挨拶の例文をご紹介します。

[全体の構成]
1)入社を喜ぶ気持ち
2)社長から頂いた訓示へのコメント
3)今後の抱負
4)支援や指導をお願いする言葉
 エンジニアリング部に配属になりました見本一朗と申します。
令和◯◯年度の新入社員を代表いたしまして、一言抱負を述べさせて頂きます。
 この一年あまりの間、超氷河期と言われる就職難の中で、自分を本当に活かすことができる仕事はいったい何か、また、自分を認めてくれる企業はいったいどこかということについて真剣に考えてきました。本日こうしてこのサンプル食品という会社で、社会人としての第一歩を、ここに並んでいる仲間とともに迎えられたことを大変嬉しく思っています。
 また、先程、社長からこの会社の歴史や、取り組んで来たさまざまな課題と実績そして成果 についてお伺いし、これまで一人の消費者としてしか接していなかったこの会社の素晴しさを改めて知ることができました。その一員となれたことに身の引き締まるような思いがいたしております。
 しかしながら、この歴史ある大企業の中にあっても、決して満足せず、そして慢心せず、常に向上心を持って業務に取り組んで参りたいと思います。
史記に「鶏口となるも牛後となるなかれ」という教えがあります。サンプル食品という大きな会社の中にあっても向上心を失わず、気概を持って目の前の課題に1つずつ取り組んで参りたいと思っております。
 申し訳ございません。随分と生意気を申しましたが、実際のところは右も左もわからない、スーツを着た学生という状態でございます。先輩方におかれましては、私たちにぜひ厳しくも温かいご指導をお願い致します。
  先輩たちが築いて来られた歴史と伝統に恥じぬよう、また、自分らしさを忘れない志を持って、私たち新入社員123名、本日より業務に精励いたします。
どうかご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
【2】新入社員の挨拶 文例・例文(その2)
・それでは、新入社員の挨拶の例をもうひとつご紹介します。

[全体の構成]
1)簡単な自己紹介
2)入社を喜ぶ気持ち
3)今後の抱負
4)支援や指導をお願いする言葉
 本日入社いたしました花見太朗と申します。
実家は京都です。大学までずっと京都で過ごしましたので、こちらに来て真っ黒いうどんつゆに驚き、今朝の通 勤ラッシュに驚き、とにかく全く違う環境にただただ驚いています。
 この一年あまりの間、氷河期と言われる就職難の中で、自分を本当に活かすことができる仕事はいったい何か、また、自分を認めてくれる企業はいったいどこかということについて真剣に考えてきました。本日こうして社会人としての第一歩を、このサンプル食品という会社で迎えられたことを大変嬉しく思っています。
 学生時代の専攻は応用微生物という分野ですが、ジャンルにとらわれることなく常に問題意識と興味を持って仕事に取り組みたいと思っています。今日は初めての出社で少し緊張していますが、一日も早く仕事を覚え、また皆さんにも自分の顔と名前を覚えて頂けるよう頑張りたいと思います。
慣れない仕事でご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、やる気だけは人一倍あります。どうかご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
[その他の使える文例、フレーズ(例文・例・雛形)]
社長をはじめ皆さんが築いて来られたこの会社の社員の名に恥じぬよう、精一杯努力していきたいと思います。どうかご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
★まだ間に合う!
届け先の近くのお花屋さんが 直接手渡しでお届け。
当日配達もOK
【3】新入社員の挨拶 文例・例文(その3)

・それでは、歓迎会での新入社員代表の挨拶の例文をご紹介します。
[全体の構成]
1)歓迎会を開いていただいたことへのお礼
2)自己紹介
3)今後の抱負
4)支援や指導をお願いする言葉

 4月1日付けで総務部に配属になりました見本花子と申します。
本日は私のためにこのような会を開いていただき、本当にありがとうございます。
 ご紹介いただきましたとおり、私こと山田大介は、このたび、◯月◯日付けで◯◯支店に異動することになりました。
 私は岡山県出身で、四人兄妹の末っ子です。今どき四人きょうだいというのはかなり珍しいと思いますが、3年前に父を亡くしてからは、きょうだいが沢山いるありがたみや心強さを実感する機会がとても多くなりました。兄を三人もプレゼントしてくれた両親にはとても感謝しています。
 男兄弟と一緒に育ったせいか、私はじめじめしたところのないさっぱりとした性格だと思います。元気だけがとりえですので、スポーツはどんなジャンルでも「するのも、観るのも大好き」です。何かありましたらいつでも声をかけてください。
 慣れない仕事でご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、やる気だけは人一倍あります。また、与えられた仕事はきちんとやります。
一日も早く仕事に慣れるよう頑張りたいと思いますので、どうかご指導のほどよろしくお願いします。
[その他の使える文例、フレーズ(例文・例・雛形)]
・慣れない仕事でご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、やる気だけは人一倍あります。どうかご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

・初めての出社で少し緊張していますが、一日も早く職場の皆さんと仲良くなりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
【4】新入社員の挨拶 文例・例文(その4)

・それでは、新入社員の皆さんのために、ビジネスメールの基本的な使い方をご案内します。
ビジネスシーンでの電子メールの詳細については、当サイト内の別 ページ[電子メールのマナー]で詳しく説明していますので、参照してください>>>

[全体の構成]
1)宛先
2)書き出し文と自己紹介
3)用件
4)差出人の社名、所属、氏名、連絡先

[下記の点に注意]
・宛名の社名は省略しない。
・宛名には先方の役職名(肩書き)を忘れずにつける。
・役職名のある相手の場合、[◯◯部長様][◯◯社長様]は、NG。
  肩書きそのものが敬称なので、敬称に「様」をつけるのはおかしい。
  必ず、役職名を先に書き[部長 ◯◯様][社長 ◯◯様]とする。
・相手に対しては敬語を使う
  「お目にかかる」「お伺いする」など。
  自分の会社は「弊社」。先方は「貴社」など。
  敬語の詳細は当サイト内の「敬語」のページを参照してください>>>

以下に簡単な例文をご紹介します。

株式会社 サンプル物産
海外事業部 部長 散布瑠様
 平素は大変お世話になっております。 4月1日付けで雛形商事に入社いたしました見本一朗と申します。本日はお忙しいところお時間を頂戴しまして本当にありがとうございました。
 サンプル物産様は弊社とのおつきあいの歴史も長く、大切なお取引先と承っております。お伺いしたお話は大変興味深く、特に◯◯◯と◯◯◯間の取引に関するご意見は、まさにさまざまな視点からの示唆に富んだもので、私自身大変勉強になりました。上司に同行をせがんだ甲斐があったと感激いたしております。
入社間もない私ではございますが、これからもぜひいろいろとご指導を賜りたくお願い申し上げます。
 再来週には新しい商品カタログが出来上がる予定でございますので、その際はまた改めてご挨拶にお伺いしたいと存じます。
まずは本日のお礼を申し上げたくお便りを差し上げました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました。。
……………
雛形商事株式会社
化学加工品事業部 見本一朗
東京都港区◯◯◯□−□−□
tel.03-****-**** mail*******
……………