一周忌のお供え》金額相場と贈る場合のポイント。お返しは?

一周忌のお供えのページ。
故人が亡くなって一年めとなる一周忌には、親族や故人と親しかった人を招いて法要を行い僧侶による読経のあと焼香が行われ、最後に食事がふるまわれます。施主は一周忌の法要に合わせて仏壇の周囲を飾る「荘厳」(読み=しょうごん)を行い、仏壇にはお供え物(菓子・花・果物・線香)やお膳などをお供えします。お供え物ののしの表書きと金額、送る場合の熨斗袋の書き方、お返しやお礼状・お礼の手紙 の例文・文例などを解説します。
[関連ページ]
1.一周忌について 前のページ
2.一周忌の荘厳(しょうごん)とは 前のページ
3.一周忌のお供え 何が良い? 贈る時期は?前のページ
4.一周忌のお供え物 のしの書き方、表書き 前のページ
[参考ページ]
※…一周忌 法事法要の準備と流れ、服装は「一周忌のページ」>>>
※…一周忌 香典のお返しのページ >>>
※…一周忌 香典のページ >>>
※…一周忌 香典袋の書き方のページ >>>
※…一周忌 お布施のページ >>>
※…一周忌法要のお布施 金額相場は? >>>
※…一周忌お布施の渡し方>>> 
※…一周忌お布施は新札でもいいの?>>>
※…一周忌 浄土真宗のお布施は>>>
※…一周忌の時期は>>>

5.一周忌のお供え物 金額相場

一周忌のお供え物の金額相場をご紹介します。
香典として「御供物料」の表書きのものを持参することもあります。香典として持参する御供物料は香典と同等の金額を持参します。

一周忌のお供え物の金額相場・お供え物料はいくら

お供え物の場合…香典とは別にお供え物を贈る場合の金額は3,000円〜20,000円程度です。
花の場合…お供えする花、供花を贈る場合の金額相場は5,000円〜30,000円程度です(人気がある価格帯は10,000円〜20,000円です)。
親族の中で子供一同、孫一同など、相談の上でお金を出し合って金額をまとめて供花や果物の籠盛りを贈ることもあります。
なお、一周忌に欠席する場合にもお供物・お供え物を送ることができます。供花やお供え物は一周忌法要の前日までに届くようにします。
上記はお供え物として贈る場合の金額の相場です。
香典として「御供物料」を持参する場合(=御供物料という表書きの香典を持参する形)の金額は香典と同程度となります。故人との血縁の深さやお付き合いの程度によって金額が変わります。
※参考ページ…一周忌の香典金額はこちら>>>
 

6.一周忌のお供物、御供物、お花を贈る

一周忌にお供え物を贈る場合の注意点をあげてみました。
遺族がお仏壇に飾ることも考慮し、できるだけ前日午後に届くようにします。
【このページのトップに戻る】
お供え物・お供物・供花を贈る場合のポイントと注意点
(1)お供え物・お供物

人気があるお供え物
人気があるのはお菓子や果物などの食品。日持ちして、かつ皆で分けられる缶詰など。
お菓子を選ぶ場合のポイント
お菓子は日持ちのするもの。賞味期限が最低でも二週間以上先まであるものを。
法要の後に参列者で分ける場合もあるため、小分けしやすいパッケージのものが好まれます。お供えする時には箱から出して、小袋のままお供えします。夏の時期にはゼリーや水ようかんなども好まれます。これらは容器から出さずにお供えします。お供えする時にお仏壇が汚れないように小袋や小容器に入ったものを選びましょう。
果物を選ぶ場合のポイント
籠盛りの果物などのように、取り分けしやすいものが好まれます。痛みやすいものや扱いにくいものは避けます。彩りは地味にする必要はありません。
缶詰を選ぶ場合のポイント
日持ちするもので、取り分けしやすいという理由から缶詰はお供え物に適しています。ただし好き嫌いの好みが分かれるものは避けましょう。
欠席する場合は
 法要に出席できず、お供物・お供え物だけ送ることもあります。お供え物にお手紙を添えて届けるか、もしくは事前に、①法事の案内状のお礼、② 事情により欠席する旨とお詫びの言葉、③「別便で心ばかりのものを送ります。ご仏前にお供え下さい」などの内容を書き添えた手紙を出します。文例はこの項(4)へ>>>
その他のお供え物
お線香…お線香を沢山頂きすぎて…という話を聞きます。もしもお線香を差し上げる場合には小パッケージの高級品を選ぶようにすると喜ばれます。

※お仏壇の荘厳について
一周忌法要に合わせて、施主はお仏壇の周囲を飾る=荘厳(しょうごん=)を行います。
荘厳の際のお水、花瓶のお花、御華足(おけそく)、仏飯器のご飯、華鋲(けびょう)、お供え膳・御霊供膳などは、前のページへ>>> 
(2) へつづく
お供え物・お供物・供花を贈る場合のポイント つづき
(2)供花を贈る、花を贈る
お花を贈る場合のポイント
 会場の広さに合ったお花を贈るようにします。また、お花の色は白だけにする必要はありません。フラワーショップに「一周忌法要の供花です」と目的を伝え、落ち着いた色合いのものを選びます。
 お寺や、外の会場で法要が行われる場合には贈るお花も持ち帰りやすいものにします。フラワーアレンジメント、スタンド花、鉢物や花束などが贈られます。鉢物を選ぶ場合には大きく重い鉢物は避け、持ち運びができるサイズの、軽い鉢物にします。お寺などの場合にはむしろ花束が持ち帰りやすいとして喜ばれることもあります。
 ご自宅での法要の場合にはそのまま飾れるフラワーアレンジメントや鉢物などがおすすめです。最近はメッセージ、メッセージカードを添えて贈るのが人気のようです。
欠席する場合は
法要に出席できず、お花だけを贈ることもあります。供花にお手紙を添えて届けるか、もしくは事前に、①法事の案内状のお礼、② 事情により欠席する旨とお詫びの言葉、③「故人がお好きだったと伺いましたので別便でお花を贈ります。ご仏前にお供え下さい」などの内容を書き添えた手紙を出します。
文例はこの項(4)へ>>>
(3)御供物料を送る・郵送する
御供物料を郵送する
 品物を手配せず、現金を香典袋に入れて、表書きを「御供物料」として郵送することもあります。必ず手紙を添えて現金書留で郵送します。①法事の案内状のお礼、② 事情により欠席する旨とお詫びの言葉、③同封のものは心ばかりですが故人がお好きだったお菓子でもご仏前にお供え頂ければと存じます」などの内容を書きます。
お供え物・お供物・供花を贈る場合のポイント(つづき)
(4)お供え物や供花を贈る時の手紙 文例・例文

欠席するがお供え物や香典を贈りたい
案内状はもらっていないがお供え物や香典を贈りたい
法要に出席できず、お供え物だけ、もしくは香典だけ(「御仏前」や「御供物料」という表書きの香典袋に入れた現金)を送ることがあります。
お供え物に添える手紙と、お供え物よりも先に送る手紙の文例、メッセージカードのメッセージ例を紹介します。
【お供えするお花に添えて送る手紙やメッセージカードの文例】
ヒント> 欠席理由が書きにくい場合は、明記しない方が無難です。

謹啓
 このたびはご丁寧なご案内をいただきましてありがとうございました。本来であればぜひともお参りをさせて頂きたく存じますが、まことに恐縮ながら欠席をさせて頂きたく心よりお詫びを申し上げます。
 法要に際し、ささやかではございますがお花をお送りします。亡御祖母様の御仏前にお供えいただければと存じます。別の機会に改めてお参りをさせて頂く所存ではございますが、ご家族の皆様にもくれぐれも宜しくお伝えくださいませ。
 略儀ではございますが、書面にて不参のお詫びをさせていただきます。
季節の変わり目につき何卒ご自愛の程 お祈り申し上げます。
敬具 

【お供え物よりもとは別に送る手紙の文例】
ヒント> 欠席理由が書きにくい場合は、明記しない方が無難です。
謹啓
 このたびはご丁寧なご案内をいただきましてありがとうございました。あれからもう一年経つのですね。月日が経つ早さに驚かされます。
 さて、ご法要にはぜひともお参りをさせて頂くつもりでおりましたが、あいにくままなりません。まことに申し訳ございませんが欠席をさせて頂きたく心よりお詫びを申し上げます。
 ささやかではございますが別便でお菓子をお送りしました。亡御祖父様のご法要にあたり御仏前にお供えいただければと存じます。別の機会に改めてお参りをさせて頂く所存ではございますが、ご家族の皆様にもくれぐれも宜しくお伝えくださいませ。
 略儀ではございますが、書面にて不参のお詫びをさせていただきます。
季節の変わり目につき何卒ご自愛の程 お祈り申し上げます。
敬具 

7.お供物、お花のお礼、お返し

一周忌法要の祭のお返しとは、法事法要に出席された方や香典を下さった方、お供えを頂いた方に対するお礼もしくはお礼の品のことをさします。


・法事法要のあとで会食(「お齋(おとき、と読みます)」を催す場合には、食事でおもてなしすることもお礼のひとつとなります。
 通常は会食とは別に品物としてお返し(引出物)を用意します。この引出物が法事のお返しとされます。


・もし法事に出席せず香典やお供物だけを頂戴した場合には、お礼の品を送ると同時にお礼状を添えてお礼の品を送ります。

法事のお返しとは…下記の3つが該当する

1. 法事法要のあとで食事・会食(お齋)でおもてなしする
2. 法要の際に引出物を渡す
3. 法事法要に出席されなかった相手から香典を頂いたらお礼状を添えて返礼品(お返しの品・お礼の品)を送る

法事のお返し「引出物」の、のしの表書き

・仏教の場合、引出物ののしの表書きは、「粗供養」「志」などとし、水引きは黒白や双銀の結び切りを用います。
[水引きについて]
一般的には黒白または双銀などを用いますが、関西の一部の地域では黄白の水引を使う地域もあります。また、地域によっては忌明け(四十九日)以降は黄白の水引を使う地域もあります。
[墨の色は?]
濃墨で書きます。理由…四十九日以降ののし紙に書く際の墨の色は薄墨ではなく濃い墨(普通の真っ黒な墨)となります。
[ポイント]
・「粗供養」は四十九日以降の法事に使える表書きです。
・「志」は通夜葬式葬儀の引出物・香典返しにも使えるだけでなく、法事のお返しにも使える表書きです。

【このページのトップに戻る】

8.お礼状の文例・例文

お供え物やお花を頂いた場合のお礼状の文例をご紹介します。
お返しの品と一緒に送る場合と、お礼状のみの場合の2タイプです。
お供え物・お供物・供花を頂いた方へのお礼状 文例・例文
(1)お礼状のみを送る場合 文例・例文
一周忌法要への出席者で、香典とは別にお供え物やお花を頂いた相手へのお礼状です。当日引出物をお渡ししたりお食事でおもてなしした相手へのお礼状となっていす。
一周忌の頃になると相手先も親族が中心になってきます。ここではあえて極端に堅苦しい挨拶文ではない文例を紹介します。
拝啓 亡祖母 辻堂東子儀 一周忌法要に際しましては
ご多忙中のところご参列頂きましてありがとうございました また故人への御供として御丁寧なお心遣いを賜り厚くお礼申し上げます

当日は何かと行き届かぬ点が多く 充分なお礼やおもてなしもできず申し訳なく存じております またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい 

本来であれば直接拝眉の上お礼申し上げるべきところ 略儀ながら書中を持ちましてお礼申し上げます

敬具  
 令和◯◯年◯◯月◯◯日
〒□□□−□□□□□ 東京都渋谷区神宮前◯−◯−◯
  辻堂太郎
お供え物・お供物・供花を頂いた方へのお礼状 文例・例文 つづき
(2)お返しの品を送る時の手紙 文例・例文
法要に出席できず、お供え物だけ、もしくは香典だけ(「御仏前」や「御供物料」という表書きの香典袋に入れた現金)、あるいはお花・供花だけを頂いた相手へのお礼状です。
一周忌の頃になると相手先も親族が中心になってきます。ここではあえて極端に堅苦しい挨拶文ではない文例を紹介します。
拝啓 このたびは 亡祖母 辻堂東子儀 一周忌に際しまして
ご多忙中にもかかわらずご鄭重なるご厚志を賜り心より厚くお礼申し上げます
おかげさまで一周忌法要を滞りなく済ませることができました 
茲にご厚情に感謝申し上げますとともに、今後も変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます 
同封の品はほんの心ばかりではございますがお礼の品でございます 本来であれば直接拝眉の上お礼申し上げるべきところ 略儀ながら書中を持ちましてお礼申し上げます 
敬具  
 令和◯◯年◯◯月◯◯日
本松 一郎様
〒□□□−□□□□□ 東京都渋谷区神宮前◯−◯−◯
  辻堂太郎
[参考ページ]
1.一周忌について 前のページ
2.一周忌の荘厳とは 前のページ
3.一周忌のお供え 前のページ
4.一周忌のお供え物 のしの書き方、表書き 前のページ
[参考ページ]
※…一周忌 法事法要の準備と流れ、服装は「一周忌のページ」>>>
※…一周忌 香典のお返しのページ >>>
※…一周忌 香典のページ >>>
 
【冠婚葬祭のマナー表紙のページに戻る】