- HOME
- ビジネスマナーと基礎知識
- 始末書
- 始末書 例文とテンプレート集
- HOME
- ビジネスマナーと基礎知識
- 目次[始末書,反省文,顛末書,詫び状]
- 始末書 例文とテンプレート集
- HOME
- ビジネスマナーと基礎知識
- 始末書 例文とテンプレート集

始末書 例文とテンプレート集
始末書とは、仕事上でミスや不始末、あるいはトラブルが発生したときに、会社(社内)に対して、問題やトラブルの一部始終を報告し、同時に反省や謝罪の意を表わすために提出する文書のことをさします。
具体的には、会社に金銭的損失を負わせたり、社内規定に違反したり、会社の社会的イメージを著しく損ねたような場合に始末書の作成と提出が必要になります。
ここでは事故、損傷、金銭、紛失、就業規則違反、パワハラ、レジミスなどの始末書の例文と無料テンプレート(ワード、エクセル)を紹介します。
………目次(このページの内容)……… |
---|
◆ 1. 始末書の書き方・構成 |
◆ 2. 始末書のテンプレート集 |
・始末書の使用例(どんな時に始末書を書く?) |
(2-A)事故の始末書 例文とテンプレート (交通事故の始末書、酒気帯び・飲酒運転) |
(2-B)社内規定違反等の始末書 例文とテンプレート (社内規定違反、パワハラ・就業規則違反、残業時間超過、副業、社用車無断使用) |
(2-C)紛失の始末書 例文とテンプレート (携帯電話紛失、会社の鍵紛失、社員証紛失、金銭の紛失) |
(2-D)遅刻の始末書 例文とテンプレート |
(2-E)ミス・不始末の始末書 例文とテンプレート (納品ミス、カタログミス、レジミス) |
(2-F)破損の始末書 例文とテンプレート (備品破損・商品破損) |
(2-G)部下の不祥事の始末書 例文とテンプレート (部下のパワハラ、部下がお客様に迷惑をかけた、部下のミス(データ流失未遂)) |
◆ 3. フォーマットとテンプレートの違い |
1.始末書の書き方・構成 |
始末書はその名のとおり「始(はじめ。はじまり)」から「末(すえ、おわり)」まで、一部始終を記載する文書です。ミスや不始末、あるいはトラブルが発生したときに問題やトラブルの一部始終を会社(社内)に対して報告し、同時に反省や謝罪の気持ちを表すものです。 |
---|
【参考ページ】 ・始末書と反省文の違いは>>> ・始末書と顛末書の違いは>>> |
一般的な始末書の構成 |
---|
始末書のレイアウトは「縦書き」と「横書き」とで異なり、また、便箋に手書きする場合とパソコンで作成する場合とでも日付や宛名を書く位置が異なります。 以下は書きたい項目として紹介します。 |
1. 宛先・宛名 |
宛先は社長名にするケースが多いようです。支店長などの場所長あてのケースもあります。 作成する際には、役職名のあとに氏名を書きますが、会社名、役職名、氏名の順に記載しても構いません。 |
2. 作成日または提出日.書き手の部署と氏名を明記 |
・始末書の作成日または提出日は必ず記載します。 ・あなたの部署名(所属)と氏名を明記します。パソコンで作成することを許される場合には、氏名だけは手書き(黒インクのペンで書き)、その横に捺印します。 縦書きの場合には、氏名の下に捺印します。 (2020年追記 始末書には捺印するのが慣例ですが、印鑑の使用については少しずつ変化してきています。自署(自筆による署名)のみで受領されることもありますので、勤務先の指示に従ってください) |
3. 表題・タイトル |
・「始末書」と書きます。「◯◯に関するお詫び」などの表題を使用するよりも、直接的な表現となりますが「始末書」というタイトルを使用するのが慣例です。 |
4. トラブルやミスの内容と、原因、対策を示す文章を必ず入れる。 |
・原因がわかれば、ミスやトラブルも防げるものです。再発防止のためにも原因を明らかにし、可能な限り対策を書きましょう。 ・もし何らかの対応や対策が難しい場合の始末書には、「今後は再発防止のために細心の注意をはらう所存でございます」などと書きます。 |
5. もう一度お詫びをする |
・同じ過ちは二度と繰り返さないと約束する証しが始末書です。できれば今一度お詫びをする文言を入れます。 |
6. 金銭的な弁償について |
・始末書の提出だけで許される場合と、トラブルによって会社に甚大な被害を与え、ある程度の金銭的なペナルティー=弁償(賠償)を求められる場合があります。 ・器物損壊などにより、万一 会社から弁償(賠償)を求められた場合は、まずはあなた自身が支払うことについて納得する必要がありますが、基本的に支払いの方法について会社の承認を得た上で、始末書に記載します。 記載例 「(なお)、今回、会社に与えた損害額のうち、下記を毎月の給与より天引きにてお支払いいたします」など。 |
[テンプレートについて] ・職場によっては始末書の書式・テンプレートを用意している職場・会社・事業所もあります。日付、担当者の所属部著と氏名、トラブルやミスの内容及び被害や損害の金額、復旧や修復・再調整・再生産などにかかる費用などを書き入れる箇所も入れた上で、ミスをおこした本人の説明や反省の言葉を書き込めるような書式・テンプレートとします。 ▲PAGE TOP |
スポンサードリンク
2.始末書のテンプレート集 |
始末書はどんな時に書くのか、ケース別にテンプレートを紹介します。 |
どんな時に始末書を書く?(始末書の使用例) |
---|
(1)会社に金銭的損失を負わせた場合など |
① 金銭の紛失[金銭紛失] ② 帳簿の不一致[レジミス] ③ 什器・備品やデータなどの紛失[携帯電話の紛失][会社の鍵紛失][社員証紛失][スマホの紛失] ④ 物品や機材・什器・建物の破損(器物破損)[交通事故][備品破損][商品破損] ⑤ 在庫データ、出荷データ、納品データの不一致 など。 直接的に金銭にかかわるものだけでなく、データの消失や紛失などの間接的なものも含みます。 |
(2)社内規定に違反した場合など |
① 就業規則、服務規程に違反した場合[社内規定違反][遅刻][社用車無断使用] ② 社会通念、一般常識にてらして明らかにNGとみなされるもの など[パワハラ]。 ③ 法律、法規に違反した場合も始末書の提出を求められるケースがあります。[飲酒運転・酒気帯び運転] 但し重篤な社会規律違反の場合は、始末書の提出をさせず解雇などの重い処分になることもあります。 |
(3)会社の社会的イメージを著しく傷つけた場合など |
① 商品の不具合、サービスの不備[納品内容に誤り] |
2-A.事故の始末書 テンプレート集 |
事故の始末書・交通事故の始末書のテンプレート |
---|
仕上がりはこのイメージのとおりです。 参考書式としてワードのテンプレートを提供しますので、日付、宛名、本文の内容、書き手の所属や氏名を書き直してください。 文章や氏名などを自由に書き換えることができるテンプレートです。 【WORD】テンプレート ダウンロード>>> |
一般的な交通事故の始末書 テンプレート |
---|
一般的な交通事故始末書テンプレート。>>>ダウンロード[WORD] 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
酒気帯び運転、飲酒運転の始末書 テンプレート |
---|
酒気帯び運転、飲酒運転の始末書テンプレート>>>ダウンロード[WORD] 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
スポンサードリンク
社内規定違反の始末書 テンプレート |
---|
仕上がりはこのイメージのとおりです。 参考書式としてワードのテンプレートを提供します。日付、宛名、文章や氏名などを自由に書き換えることができるテンプレートです。 テンプレート>>>ダウロード[WORD] 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
パワハラの始末書 テンプレート |
---|
パワハラの始末書 テンプレート ダウンロード【WORD】15KB 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
就業規則違反の始末書 テンプレート |
---|
就業規則違反(残業時間超過) 始末書テンプレート
ダウンロード[WORD]
内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
就業規則違反の始末書 テンプレート |
---|
就業規則違反(副業のために無断で会社の備品を使用) 始末書テンプレート 【無料ダウンロードファイルWord】 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
就業規則違反(社用車無断使用)の始末書 テンプレート |
---|
社内規定違反(社用車無断使用)始末書テンプレート
【EXCEL:始末書テンプレート】 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
スポンサードリンク
会社の鍵 紛失の始末書 テンプレート |
---|
文章や氏名などを自由に書き換えることができるテンプレートです。 テンプレート ダウンロード【WORD】 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
携帯電話紛失の始末書 テンプレート |
---|
始末書 携帯電話紛失 テンプレート ダウンロード[WORD] 内容の説明をご覧になる場合はこちら >>> |
社員証 紛失の始末書 テンプレート |
---|
始末書 社員証紛失 テンプレート
ダウンロード【WORD】 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
スマホの紛失 始末書 テンプレート |
---|
始末書 スマホの紛失 テンプレート ダウンロード[WORD] 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
金銭紛失の始末書 テンプレート |
---|
金銭紛失の始末書
テンプレート ダウンロード【WORD】15KB 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
金銭紛失の始末書 テンプレート |
---|
金銭紛失の始末書 テンプレートダウンロード【エクセル】 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
スポンサードリンク
2-D. 遅刻 の始末書 テンプレート集 |
遅刻の始末書 テンプレート |
---|
文章や氏名などを自由に書き換えることができる無料テンプレートです。 テンプレートダウンロード[WORD] 社員が遅刻した時の始末書例文や、遅刻の始末書の書き方について説明をご覧になる場合はこちら>>> |
2-E. ミス・不始末 の始末書 テンプレート集 |
商品の納品ミスの始末書 テンプレート |
---|
ダウンロード[WORD] 文章や氏名などを自由に書き換えることができる無料テンプレートです。 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
カタログの掲載ミスの始末書 テンプレート |
---|
カタログの掲載ミスの始末書 テンプレートダウンロード[Word ]横書き 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
レジミスの始末書 テンプレート |
---|
レジミスの始末書 テンプレート ダウンロード[WORD] 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
スポンサードリンク
商品破損の始末書 テンプレート |
---|
文章や氏名などを自由に書き換えることができる無料テンプレートです。 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
備品破損の始末書 テンプレート |
---|
会社のスマホを破損した場合の始末書テンプレート ダウンロード[WORD] 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
営業車、社用車をぶつけてライトを破損した始末書のテンプレート ダウンロード[WORD] 内容の説明をご覧になる場合はこちら,>>> |
2-G. 部下の不祥事 の始末書 テンプレート集 |
部下のパワハラ の始末書 テンプレート |
---|
ダウンロード[Word] 管理不行き届きなどの言葉が入っています。 文章や氏名などを自由に書き換えることができる無料テンプレートです。 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
部下の不始末 の始末書 テンプレート |
---|
部下の不始末(部下がお客様に迷惑をかけた)始末書 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
部下のミス の始末書 テンプレート |
---|
部下のミス(データ流失未遂)始末書 データ流失未遂の始末書テンプレート ダウンロード[Word] 内容の説明をご覧になる場合はこちら>>> |
スポンサードリンク
3. フォーマットとテンプレートの違いは |
しばしば似たような意味で使われるフォーマットとテンプレートには以下のような違いがあります。 |
始末書のテンプレート と 始末書のフォーマット の違い |
---|
テンプレートは雛形と同じ意味テンプレートは雛形をさし、例えば遅刻の始末書、紛失の始末書、ミスの始末書などのように具体的なケース別に文例・例文とその書き方も含めたものです。 |
フォーマットは書式と同じ意味フォーマットは書式のことで、宛名、日付、タイトル、本文、部署名、氏名および本文等、その書面に必要とされる項目とレイアウト例をさします。通常は始末書を書く際の書式に正式な決まりはありませんが、大半のケースにおいて記載項目は共通しているため、フォーマットも参考になります。 |
【参考ページ】下記は別ページ |
---|
▼ 反省文の書き方>>>(反省文の用紙・封筒) |
▼ 始末書と顛末書の違い(しまつしょと てんまつしょ)別のページ |
▼ 始末書と反省文の違い(しまつしょと はんせいぶん)別のページ |